心理学試験のための問題と資料

公認心理師試験をはじめとした、心理学試験のために作成した問題をのせています。問題は専門書から一部抜粋し変更して作成しています。お役に立てると嬉しいです。

問題36-40

問題

問題36  Aにあてはまるものを選びましょう。

2011年に改正障害者基本法の成立を受け、障害者自立支援法を(A)とすることになり、2012年に成立し2013年(一部2014年)から施行されている。

1.障害者差別禁止法 2.障害者雇用促進法 3.障害者総合支援法 4.障害者虐待防止法 5.障害者基本法

 

問題37  Aにあてはまるものを選びましょう。

障害者総合支援法では、対象者として新たに(A)等の罹患者が追加された。

1.脳血管疾患 2.難病 3.生活習慣病 4.発達障害 5.依存症

 

問題38 Aにあてはまるものを選びましょう。

HIV認知症(AIDS認知症候群) 最も多い亜急性・慢性型は、AIDS患者の(A)でみられる。認知障害とうつ症状を基本にするが、前者は知的処理スピードの低下として現れる。

1.1/2 2.1/3 3.1/4 4.1/5 5.1/6

 

問題39 A、BおよびCに当てはまるものを選びましょう。

HIV認知症(AIDS認知症候群)

初期症状として、(A)低下、(B)の困難を認めやすい。次いで(C)、自発性低下を示し、社会から引きこもる。 1.無気力 2.注意集中 3.無気力 4.記銘力 5.せん妄

 

問題40 A、BおよびCに当てはまるものを選びましょう。

HIV認知症(AIDS認知症候群)

(A)、(B)、(C)状態、急性錯乱などさまざまな精神症状を呈しつつ進行し、高度の認知症状態に陥る。

1.躁・うつ 2.幻覚 3.妄想 4.不安 5.めまい

 

 

解答

問題36 解答 (A)ー3.障害者総合支援法

(出典:標準精神医学 第6版 (Standard textbook) 医学書院・p203‐204)

 

問題37 解答 (A)ー2.難病

(出典:標準精神医学 第6版 (Standard textbook) 医学書院・p204)

 

問題38 解答 (A)ー2.1/3

(出典:標準精神医学 第6版 (Standard textbook) 医学書院・p408)

 

題39 解答 (A)ー4.記銘力 (B)-2.注意集中 (C)-1.無気力

(出典:標準精神医学 第6版 (Standard textbook) 医学書院・p408)

 

問題40 解答 (A)ー2.幻覚 (B)-3.妄想 (C)-1.躁・うつ

(出典:標準精神医学 第6版 (Standard textbook) 医学書院・p408)

 

 


標準精神医学 第7版 [ 尾崎 紀夫 ]